« 王様 | トップページ | バレンタイン・キック »

稽古日記最終回

時間の流れ方が違う。東京ではない場所で芝居をするといつもそう思います。
名古屋しかり、仙台しかり。
創作や活動に何の意味も持たないネガティブな焦りを冷静に処理することができるようになります。
単純に言えば「安心」できるのだと思います。
色々と考えたいこと言いたいことはあるのですがそれらをすべて戯曲にしようと思います。
どうしても文章ではうまく書けません。言葉でもうまく言えません。
戯曲にし作品にすることがどうやら僕には一番いいみたいです。
というわけで劇王終了とともに今年の芝居予定も終了してしまいました。
どなたかお仕事ください。何でも書きます。
えーと、自分でも何かはすると思いますがそれが何かはさっぱりです。
とりあえずシバセンセーの作品が聞けるのはcassette conteだけ!という感じです。
劇王が3代目なのか4代目なのかは自分でもよくわからなくなりました。
あいだとって3.5代目とかでいいのではないでしょうか。
これにて稽古日記は終了です。
今後は例の通りしょーもないパンチラインと滞りがちな短編をお送りできればと思っています。

|

« 王様 | トップページ | バレンタイン・キック »

コメント

もう日記は書かれないのですか?
はじめてお邪魔します。
劇王でお会いした名古屋の井上知也です。
conte楽しく拝見しています。
僕はgooblogで「ネコマタギな日常」という不定期なブログをゆるゆるとやってます。
暇があったら覗いてやってください。

投稿: nekomatagi | 2007/02/07 11:41

すみません。
システムがよくわからなくて同じcommentが何度も入ってしまいました。
いずれまた必ずお目にかかりましょう。

投稿: nekomatagi | 2007/02/07 11:55

順調に滞っております。申し訳ないです。
鼻垂れ小僧ですが今後もよろしくお願いします。

投稿: 48 | 2007/02/08 02:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 稽古日記最終回:

« 王様 | トップページ | バレンタイン・キック »