□ 観劇とワークショップ見学
稽古後、池袋であおきりみかんさんを観劇。
舞監さんと再会。よくしてもらってありがたい。
鹿目さんは会うたんびに印象が変わって困る。
劇王と呼ばれていじめられた。
例によってあいさつもそこそこに逃げ帰る。病気。
地方の劇団が東京で公演することの意味とはなんだろうか。
自分が東京にいる意味とはなんだろうか。ちょっと考える。
次の日は平田オリザワークショップ@中目黒小学校を見学。
13時〜20時までがっつり。
本で読むより実際に見るとやっぱり情報量が多くていい。
想像力が足りないだけか。
ワークショップもできるようになろおっと。
| 固定リンク
コメント
やあ、劇王様。
先日はお忙しい中観に来ていただきありがとうございました。
また感想などお聞かせください。
御自分の公演の時には必ずベルトをお着けくださいね。
劇王の義務ですから。
罰ゲームか?
投稿: nekomatagi | 2007/06/13 08:46