« □ 箱庭円舞曲とFUKAIPURODUCE羽衣を見た(軽いネタバレあり) | トップページ | * あゆみ執筆日記1 »

■ 「御前会議」稽古5日目

3日ぶりの稽古。
最終課題曲の発表から。
男子はスチャダラパー「The Late Show」のBOSEパート。
D9daf4098dc049ed8400c312b2c95343big
女子はLaugh & Peace「ちょっときいてな ZANSHIN-NA MIX」1バース目。
41ixlx5rqcl_aa240_
どちらもほとんど現代口語。
まずは普通に発表。久々の緊張感があったがみなこなす。
「ちょっときいてな」はBPM164のリミックスだったので原曲のBPM82にも挑戦してもらう。
BPMが二倍or半分になってもボーカルには影響がないというトリック。
「The Late Show」は芝居のセリフとして言ってみる。
相手を作り、場所を作り、小道具を持って、軽く演出をつけて「演劇」に仕立て上げてみる。愉快。
で、最後に今日はカオスパッドを持ってきたのでみんなでビートを操るおもしろさを感じてもらう。
HIFANAのインストアライブ(あれは今思うと軽いWSだった)でやったみたいにみんなで円になってビート持続。
それに合わせて一人ずつ今までの課題曲を好きに歌ってもらう。
ビート側も好きにオカズをつけて。みんな楽しそで嬉し。
いやほんとラップはブサイク音痴だって歌えちゃうスゲー敷居ひきぃ歌唱法だし、
猫踏んじゃったすら弾けないが韻踏んじゃったらお前もライマーなのだ。

で、今一度勘を取り戻すべく稽古。
ラップと芝居の間をウロウロ。
やらしいビートをかけて細かくラップしてみたり。
無音で芝居を組み立てたり。
どーゆー作り方がいいのかみな自然と考察し模索してくれて。
自分も参加してみなで考える。
ひとつ見えはじめたところでもう23時。充実した稽古でなにより。
みんなちょっとずつ稽古を覗きに来たりするので気が抜けない。
あーどー見えてんのかなー。
Kc3a0088

|

« □ 箱庭円舞曲とFUKAIPURODUCE羽衣を見た(軽いネタバレあり) | トップページ | * あゆみ執筆日記1 »

コメント

こんにちは、Laugh&Peaceです。
新曲「まさひこくん 〜ちょっときいてな2」のプロモーションビデオが完成しました!
よかったら見て下さい!!

http://jp.youtube.com/watch?v=2tYg_FLCvgk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4495313
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&VideoID=42000673
(内容は全部同じです)

投稿: LaughPeace | 2008/09/03 23:19

”Laugh&Peace「まさひこくん」のプロモーションビデオをSPACE SHOWER TVでオンエアさせたいっ!”作戦

YouTube やニコ動で見られる「まさひこくん」のPVですが、これを是非ともSPACE SHOWER TV
(音楽専門チャンネル)でオンエアさせたいのでご協力お願いします!
まずはSPACE SHOWER TV登録楽曲となることが必要なので・・・
SPACE SHOWER TVに登録要請のメールを送って下さい。
info@spaceshowertv.com

タイトルはなくても構いませんし、「リクエスト」とかでも構いません。
本文は
・Laugh&Peaceの「まさひこくん」が見たいです!
・ラフ&ピースの「まさひこくん」をリクエストします。
など、アーティスト名と曲名が書いてあれば大丈夫です。
(携帯からもOKです)

メールを送ってしばらくするとSPACE SHOWER TVから返信がありますが、これは無視して下さい。

まずはここから第一歩!
地道な活動ですが家族、知り合いを巻き込んで大々的に展開してもらえると嬉しいです!!

参考URL/SPACE SHOWER TV
http://www.spaceshowertv.com/

投稿: LaughPeace | 2008/10/03 18:12

作戦の甲斐あってSPACE SHOWER TV登録楽曲となりました!
http://www.spaceshowertv.com/
登録が必要ですが、曲名検索からリクエストしてもらえると嬉しいですっ!!

投稿: LaughPeace | 2008/10/14 23:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ 「御前会議」稽古5日目:

« □ 箱庭円舞曲とFUKAIPURODUCE羽衣を見た(軽いネタバレあり) | トップページ | * あゆみ執筆日記1 »