■ 「四色の色鉛筆があれば」稽古7日目
昨日の日記あたまわるい文章だなー。今日もあたまわるくいきますぞー。
朝から池袋でりたーんずチラシ+雑誌打ち合わせ。藤原ちからさんは大人なのにめちゃめちゃいい人です。そんけーします。
・あゆみ1
あゆみ初稽古。4時間かけて頭からさらってみる。さてどれだけおぼえているか。
怪しい部分、改善部分はそこそになんとか最後まで確認終了。なんとかなりそーですね。
今回は余裕を持って作りたい。稽古も距離も。短編版はこれでやっと完成って感じだろうなぁ。
久しぶりの3人。若干タイムスリップしたみたい。冬だし。
・純粋2
武谷さん欠席。明日と間違えてたらしいっす。へこんでだろーなー。気にしないでください。あがささんは道に迷って公衆電話から電話してきました。遅れて来て傘持ってなかった。だいじょうぶでしょうか…。
台本4ページ印刷してきたけど恥ずかしくて2ページで稽古。恥ずかしいってなんだそりゃ。
2ページを3人で延々稽古。やりたりない。いつもの一人トランス状態突入。
周りを置いてきぼりしてテンションが上がる。ドーパミンが出る。
さーてどうしようか。戯曲を完成させよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント