□ 雑記
やることをためこみ過ぎて首がまわらなくなっていてさらに信じられないほど何もできない日々が続いて信じられなかった。
なんとか直近のものをすませるがまだまだやらなければならないことがたくさんある…。
働き過ぎでもなければ仕事が多いわけでもなく、怠け者でキャパがせまいだけです。
・百軒店で作品やります、走ります、走ってます。
このところりたーんず駅伝に向けて走っていたらいつもと違う速度で街を通過することで景色が違って見えるのが面白くてそれを体験する作品にしてみました。あと小さいことを積み上げてなんか知らんが壮大な感じになるっていうのは僕の得意技なんです。誰も知らないと思うけど。で、それの町内会っぽいチラシを作るというのが全然できなくて焦った。けどなんとかできました。チェックが終わったらアップします。りたーんず駅伝練習は雨で休んだり隙を見て走ったり。でもあれだ。本当に時間がなくなってきた。走れるときに走らなければいけない。このあいだ遂に10キロ近く走ってみた。荒川土手を深夜に走ったときの景色と万能感はすごかった。誰もいなさすぎて気持ちよくて。でもいま襲われたら確実に殺されるって思った。
・カニクラのアフタートークに出演します
去年はアフタートークなるものにひょいひょい出過ぎて反省しました。タダで見られるからって考えなしに引き受けまくるもんじゃありませんね。そんなトークの才能ないです自分。あと自分の作品のときに闇雲にアフタートークをセッティングしててまぁそれの恩返しというかちゃんと借りは返さなければいけないなと思ったので出てたわけでした。で、それも一段落したので本当は今年はアフタートークは自粛したかったんだけど(トラムでもやっちゃたけどあれはタダで借りたてたわけで断れなかったし)このカニクラ、前田先輩と岩井先輩がやるのに柴が断れるわけないですよ。というわけでやるからにはがんばります。お客さんを楽しませるトークをしよう。
・色々と取り上げてもらいました
隣のNEWSにもありますが、wonderland(舞台写真がたくさんありますよー)、あとMUSIC MAGAZINE(初掲載やったー、この記事のライターの土佐有明氏が(ほぼ)初日劇評という企画をはじめててすごいです是非続けて欲しい)、あとシアターガイドのレビュー(後ろにある例のページ、あこがれでしたやったー)。ありがたいことです。うれしいことです。なんだかまだいくつか紹介してもらえるみたいなので楽しみなのです。
・台本が書けない
がんばります…。もうそろそろ書き始めないとやばい。
・ので芝居が見られない。そして見たい芝居が多すぎる。
色々、ご招待をもらったりもしてるのに動けず。どうせ書けないのならば行けばよかったのだろうか…。資本論を逃したのは痛い…。そしてこれから火の顔、転校生とフェスティバルトーキョーやばすぎ…。ポツドール…。
・忘れてた明日は早く行って稽古場代を払わなくてはいけないのだった
もう寝よう。…雑記というか単なるメモになってしまった。
・クチロロのpodcastとSEEDAのdisとVERBALのpodcastでちょっと元気になった
のでした。あれ見てたらテリヤキ食べたくなったので今日は稽古後にマックで作業してました。では明日も稽古です。
| 固定リンク
コメント