□ 今週の後半:駒場→中野→駒場
・駒場アゴラ劇場でえんぶの園田さんに取材してもらう。りたーんずについて話す。上手いこと話せない。いつも自作ついてあんまり上手く話せないけどりたーんず&少年Bは特にダメだ。落ち込む。そのまま二騎の会を観劇。舞台美術にまず驚く。素敵だ。見ていたら本当に1月3日に思えてきた。劇場の外は冬、みたいな。お話は姉弟が多い&親が割と年寄りな自分には身に詰まされる話。我が家ならどうなるか、どうするか考える。個人的にはコメディ要素よりも、お話としてもっと突っ込んでほしかったかも。
・中野でオケタニさんの鍋会に。本当は台本を書きまくらないと行けない時期なんだけど何回も誘われていたのに全然行けなかったし前日は雨で一日中ずっと家にいて腐りかけてたので意を決して行く。オケタニさんも知り合って3日目とかいう女芸人さんがいておもしろかった。えんぶの園田さんも来て一昨日ぶり。なんとなく三浦さんを呼んでみたらまさか来てくれる。フットワーク軽いなぁ尊敬。オケタニさんと三浦さんが話してるのは新鮮で楽しかった。
・駒場アゴラ劇場に歩いていたら「73」のアイデアを思いつきちょっとテンション上がる。で海外&劇場法のレクチャー。予想外の人数に驚く。白神さんも中屋敷くんも元気そうだった。面白くてあっという間に終わる。ためになった。ていうかもっともっと勉強しなきゃ。したい。そして面接。ようやっとあんまり緊張しなくなった。終わって「F」のリーディングを見る。新菜さんをずっと眺めて先のことをあれこれと考える。見に来てた神里くんとちょっと話す。
というわけでそんなここ一週間でした。
もうちょっと身のあるブログを書きたい。書こう。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)