« □ メガスタートラム銭湯春風舎 | トップページ | □ これから »

□ ままごとのサイトができました

ここ数日は家にこもってままごとのHP(てかブログ)作ってました。チラシももうすぐお目見えー。

Op_front_5

http://www.mamagoto.org/

HTMLもCSSもさっぱりですが何とかなるもんですね。わかんなかったら即ググる。ドメインも10分ぐらいでとれたし。便利な世の中になったものです。


日曜日に行った岩井さんのワークショップは面白かったです。桜美林大学のプルヌスホールには初めて行きました。思いっきり町田で乗り間違えて遅刻。申し訳ありませんでした。なぜかそのまま打ち上げに参加してしまった。何やってんだ…。でも岩井さんの話は面白いからどうしても引力に負けてしまうのだよな。テツさんの話もすごかった。しかし終電で落ち込む。あと桜美林のシステムに感動した。プルヌスホールとかGALAとか今回のワークショップとか学生が運営してるってすごいと思います。本当に。

ワークショップの発表は、発表というより展示みたいな感じで。子供達が心の中では非常に大人びた考えをしているのがとても面白い。岩井さんにも伝えたが、これは戯曲のワークショップとしても非常に効果があるのではないだろか。駄話をしてそれを振り返ってどーこーするっていうのは山内さんのWSで初体験以来、自分でもちょこちょこやってて。多田さんも、岩井さんも、どうやら岡田さんも、あと神里くんも似たようなことやってたんだけど、基本は同じ入り口で、でも出口というかおもしろがってるところはそれぞれ全然違うから、結果ワークショップ内容が全然違うのが面白いと思った。あー、こうやってどんどん自分の興味にすりあわせていけば結果オリジナルのワークショップになるのだと勇気をもらった。

|

« □ メガスタートラム銭湯春風舎 | トップページ | □ これから »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: □ ままごとのサイトができました:

« □ メガスタートラム銭湯春風舎 | トップページ | □ これから »