« ■ 「いわきのあゆみ」5日間滞在稽古!(9〜13日目) | トップページ | □ あけましておめでとうございます »

■ 「あゆみ EKKKYO-! remix」稽古1〜3日目

・12月29日(火)
朝10時に春風舎。EKKKYO-!用の短編あゆみの稽古。ぶーちゃんが抜けて、ちゃんこじゅん加入の新しい3人あゆみ。でも稽古場にぶーちゃんも助っ人で来てくれる。
で、もう早速稽古。というのもこの作品、29日からの6日間しか実質、稽古できない。だからもう完全短期集中。しかもトラムではほぼいじくらなかった3人あゆみを今回はかなり演出を変えてみようとおもう。いや、演出は変わらないか。見せ方のアイデアがたくさん湧いてきたので、それを投入してみる。この日はとりあえず半分。普通のあゆみシステムでいけるとこまで一気にやってしまう。ちゃんこじゅんがDVDなどでめっちゃ予習してきてくれてて、セリフもほぼ完璧で感動。来るときもipodであゆみの音を聞きながら来てたらしい…。すげーな。で、みゆきんぐと中島さんの再演組は焦ってる(笑)
稽古が終わって、忘年会でもしますかと江古田へ。ひまかなと思ってみんみんにメールしたらソッコーで返信が。日芸前のファミマで待ち合わせ。お母さんともいっしょに見えて、暮れのご挨拶をする。今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。江古田在住の森くんも呼んでかぐらでお鍋。キムチかき鍋だけどみんなで牡蠣を生でばくばく。だいじょうぶか。でもおいしい。帰ってから、今日が青年団全体の忘年会だったことを思い出す。やっちまった…。
20091229202842

・12月30日(水)
遅刻して春風舎へ。この日からループシーンの稽古。初演の稽古では現実でもまったく進まなくなってしまった魔のループシーン。動きをコンパクトに、美しく、かっこよく。去年でやったこと、去年で培われたアイデアをすべてぶち込む。そしたらやっぱり稽古が進まなくなってしまった。内山さんも協力。みんなで新しいルールを飲み込もうとする。あとmacbookで録画してすぐに確認という、篠田さんがやっていた稽古方式を取り入れる。
今回もギリギリださぁがんばろう。余裕がなく、ポ祭は断念するも野村さんがブログで「わが星」を再考してくれてうれしかった。
Kc3a0061

・12月31日(木)
大晦日も関係なく朝10時から稽古。今日でぶーちゃんは帰省するとのことでお昼すぎに退出。いれかわるように大柿くんが遊びに来る。一瞬、内山さんが帰ってきたのかと思った。行動の仕方が似てるんだ。なんとか最後まで動きは割り振れたかな。あとは自主練などで技術を向上してもらうほかない。18時に稽古終了。

池袋にて黒いスーツを購入。早朝、母親から祖母の訃報を受け取った。千葉に住んでいて、小学生までのお正月はほぼ毎年遊びに行っていたおばあちゃんだった。年始は葬儀屋さんが休業してしまうためお通夜ができないそう。そうか。いわきからかけつけることになりそうである。

そんなわけで怒涛の1年が終了。来年もそうなりそう。
みなさま本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

|

« ■ 「いわきのあゆみ」5日間滞在稽古!(9〜13日目) | トップページ | □ あけましておめでとうございます »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ 「あゆみ EKKKYO-! remix」稽古1〜3日目:

« ■ 「いわきのあゆみ」5日間滞在稽古!(9〜13日目) | トップページ | □ あけましておめでとうございます »