・12月24日(木)
10時にいわき到着。この日は授業枠での最後の稽古。2時間で先に送っていた台本を割り振る。インフルエンザで欠席者数名。不安だ…。ヤッシー先生に代役をやってもらって上京編。ヤッシー先生のお母さんがはまっててよかった。
授業が終わって終業式。だけどインフルエンザがはやりすぎて校内放送で終業式をやっていた。ラジオ形式にしたら面白いだろうなぁ。
石井先生にホテルに送ってもらう。本日は終業式後に系列&演劇部のみんなで仕込みをしてくれるそうだ。手伝いたいとは思うものの、明日がEKKKYO-!のスタッフ打ちとあって、台本とQシートをホテルで作成する。申し訳ない。夜中に岸田戯曲賞についてメールが届く。クリスマスプレゼントか。小心者の自分としてはうれしさ半分、大変なことになったなぁ半分。まだ他の候補作品を知らなかったのでどきどきしながら就寝。
・12月25日(金)
早起きして台本を整え、本日のラップを考える。

石井先生に迎えてもらい朝9時から稽古。アトリエに行ってびっくり。すばらしいあゆみ舞台ができていた。みなさん本当にありがとう!
クリスマスだからこんなフリースタイル みんな仕込みほんとおつかれさま
サンタからはなにもらったかな 僕はけっこうすごいのもらっちゃっいました
メリクリよりも家計のやりくり トナカイよりも大人買い
だけどサンタはいるって信じたい、から台本10ページみんなにプレゼント
ラップ歌詞はこんな感じ。新しい台本はおもにOL編。前田くんとの海のシーンなど。ここらへんのカット&改変は弘前中央高校あゆみの影響をとてもうけている。逆輸入というか逆インスパイア。17時半までかけてどんどこ割り振り終了。
クリスマスということもあり石井先生&ヤッシー先生と茨城までドライブしてあんこう鍋を食べに行く。
茨城と言っても、20分ぐらいだった。あんこう鍋はただのお鍋じゃなくて、どぶなべというもの。
あん肝と味噌を練りこんだものが鍋のベースになっているという。すごくおいしかった!
濃厚な見た目と裏腹にあっさりとしてて。雑炊まで堪能。帰宅して「天地明察」を読みながら就寝。
・12月26日(土)
朝9時から稽古。本日のラップは前半基本ラップに後半新作↓。
聖夜が終わればカウントダウン 今年も残すところあと5日
いつかの本番まであと9日 ここらでスパート、さぁかけようか
この日はなんの稽古したかなぁ…。萌は復活してたんだっけ? とのがいなかったのがこの日か? そうだ、こうた現部長と矢口元部長が手伝ってくれたんだ。こうた部長には今回、本当にお世話になりっぱなし。9人目のあゆみです。ありがとう。ふたりともとても面白かった。
18時までしっかりと稽古。稽古後、石井先生のお叱りがあったのかなぁ…みんな毎日、怒られてた気がする(笑)僕も、その隣で小さくかしこまっていたという。自分も学生に戻って先生に怒られているような気持ちになってしまうのである…。すいません…。
・12月27日(日)
今日も今日とて朝9時から稽古。本日のラップは前日の修正。
カウントダウン like a 大晦日 今年も残すところあと4日
いつかの本番まであと8日 まだまだスピードあげていこうか
お昼休みにクッキー好きということで石井先生と意見が一致したので、近くの個人経営のお菓子やさんにドライブ。10分ほどで到着。農家のムスメさんが土日だけやってるようで野菜や干し柿もあってすごく素敵なお店だった。
そしたら裏になんかいる!
と思って近づいたら、犬でした。仲良くなれた。
新菜さんたちからメールが来て、わが星メンバーの4人でいわきへ向かってるとのこと。
というわけで夜に合流し、石井先生おすすめのいわし料理のお店へ。

お刺身や、たらの白子焼なんかを堪能。
でも黒岩さんと中島さんは明日、仕事があるとかで終電で帰る。パワフルだ…。こんどはゆっくりぜひ来てくださいー!写真ブレブレ。
・12月28日(月)
いわき滞在5日間稽古の最終日。あっという間だった…。新菜さん&ZuQnZが稽古見学。そしてついに8人全員集合!ラップアップを披露。歩きアップを経て稽古。復習と先へ進むのともう細かく、しっかり稽古しまくる。もうみんな本気。ダメ出しも高校生に対する配慮がだんだんかけてきてしまった。けど、それはみんなを役者として見てきてるということ。ふんばれー。
お昼を食べて、今までできているところを流してやってみる。訃報を受け取るところまで。芝居の出来は全然なのに3箇所ほど泣きそうになってしまった…。だめな演出家だなぁ…。ダンゴムシチームの隊長も見に来てくれた。うれしい。
東京組を見送って、山登りの稽古開始。正月休み前までに可能な限りすべてをたくしていく。冬休みの宿題たっぷりだ。きっとみんなやってくれると信じてるとまで言うと押し付けがましいので、祈ってる。というわけで稽古終了。終わってしまった…。
名残惜しくて、稽古場でみんなとたわむれたり…、してたらスーパーひたちを乗り逃がす。
でもさはこの湯で温泉を堪能したらから満足。最終で帰る。10時に上野着。東京に帰ってきてしまった…。
久しぶりのお花茶屋では学芸会レーベルのみなさんがお鍋をやっていた。楽しそうだったけど明日は10時からEKKKYO-!稽古なのでお先に就寝。おやすみなさい。