« ■ 横浜ワイルダーWSの劇場入り | トップページ | 【業務連絡】 »

■ 横浜ワイルダーWS「ワイルダーで、ままごと」発表会、終了しました

発表会にご来場いただいたみなさま、ご来場いただけなかったみなさまありがとうございました。そしてWSに参加してくれたみなさま、おつかれさまでした&ありがとうございました。

発表会当日はちゃんと起きてちゃんと電車に乗ったのに15分遅れてしまいました。不思議ですね。
朝は劇場を使ってのワークショップ。みんなが疲れるぐらい遊びまくりました。
Kc3a0205
まずは劇場で名前鬼して、それから人文字やって、あとは座席数を全員で数える。
座席数は時間&正確さの個人競技だったのですが、100席オーバーなどあまりのとんちんかんぶりに笑いました。結果もアップしちゃおっと。あ、答えは433席です。
1番   あいこ423席
2番   のん430席
3番   こいけ433席
4番   もりや433席
5番   ゆみ432席
6番   ゆび545席
7番   みゆき433席
8番   あおやぎ433席
9番   こが409席
10番 にのみや512席
11番 のぞみ343席
12番 あっこ438席

Kc3a0209
で、お昼は中華街へ肉まんを買いに行く。
2時からリハーサル。無事に終わり、さすがに疲れてるっぽいのであとは自由にして6時半に開場。

Kc3a0224

Kc3a0212
今回は開場中に音楽&みんなのだらだらおしゃべり&マイクでセリフをしていました。
お客さんは真ん中だけに座ってもらって。
劇場の時計が消えないとの知らせを受けてまぁ、それもいいかと前説で劇中時間と現実時間の違いをお楽しみくださいと言ってみる。
でも怪我の功名で意外とよかった気がする。

発表会も無事に終了。ロビーでワークショップを締めくくるおしゃべり会をもうける。
おしゃべり会と言っても僕が一人で喋り続けるだけなんですが。
ワークショップ過程やワイルダーについて、発表会の演出など。
お客さんからも自由に発言してもらえて楽しかった。出演者にもちょっと話してもらったり。
曲リストをブログにアップしてほしいという意見をもらい、了解しましたと言ったので、書いておきます。ほとんどおしゃべりにかき消されて音楽聞こえませんでしたからね。
2010.12.25/Mansfield
キス、キス、バン! バン!/Pizzicato Five
クリプレ/□□□
痛快ウキウキ通り/小沢健二
12月24日(アルバムVer.)/Pizzicato Five
雪/April Set
メッセージ・ソング/曽我部恵一
東京の街に雪が降る日、ふたりの恋は終わった。/ミズノマリ
千年紀末に降る雪は/キリンジ

ロビーでたくさんの人と語らう。喋りすぎて喉が渇く。ばらしもあっという間に終わり。

Kc3a0226
打ち上げはもちろん中華街。でも舞監の伊藤くんと大ちゃんが荷下ろしで出席できず残念。伊藤くんは年下とは思えない貫禄と落ち着きだった。またぜひご一緒したいと思う。

Kc3a0229
見に来てくれた三浦さんも合流しての大中華大会。おいしい。麻婆豆腐の山椒が効きまくりで舌がしびれておいしかった。青島ビールをたくさんいただく。横浜なのでみんな終電が気になってきたのだけど、まぁかなり酔っぱらってたわけですが、なぜだか今回ものすごく名残惜しくなってしまい、みなさんどーですか、もう少し遊びませんかと珍しく声をかけてしまう。1月の締めくくりの気分だったのだろうか。今月だけで3つも本番を迎えたのだ。浮かれもするってなもんではないでしょうか。

というわけでいける人達をつのってカラオケに突入。本当に朝まで起きて遊びました。貫徹(?)は久しぶりだなー。わが星のときでも寝たし。KREVAの「ACE」をひそかに練習してたのだけど、ついに発表する機会となりました。あと三浦さんと「GOLDEN KING」、そしてまさかの「証言」(!!!!)を一緒に歌いました。これはもう近年、まれに見るほど心が躍りましたよ。

そんなこんなでみんなで始発の京浜東北線でのんびり帰宅。福岡に帰るコガちゃんと12時から稽古がある青柳さんと話しながら。日暮里まで乗って、僕が最後でした。というわけでみなさま本当にありがとうございました。

アップでやった劇場人文字映像をiMovieを使ってまとめてみました。新しいiMovie楽しい。あとmacにカメラがついててほんと便利。取り込む必要ないもんね。
カメラの位置でちょっと文字が読みづらいですが「LCD」と書いてます。ちゃんこじゅんがロング・クリスマス・ディナーをそう略してたのにちなんで。あ、異常に音が小さいので注意です。でも急にみんなが盛り上がって大きくもなるのでさらに注意してください。

さぁ、怒濤の1月が終わりました。ここからままごと「スイングバイ」に向けて本腰を入れたいと思います。

|

« ■ 横浜ワイルダーWSの劇場入り | トップページ | 【業務連絡】 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ 横浜ワイルダーWS「ワイルダーで、ままごと」発表会、終了しました:

« ■ 横浜ワイルダーWSの劇場入り | トップページ | 【業務連絡】 »